
入居者向け情報
居住支援サービス

入居から退去まで、さまざまなお困りごとを相談できる窓口の情報です

大家さん・不動産会社向け情報
住宅を貸すときの支援

住宅を貸す大家さんへのさまざまなサポートを行っています
入居を支える大家さんのための相談窓口
住宅確保要配慮者(高齢者、障害者、子育て世帯等)の入居受入れを検討している大家さん向けの相談窓口です。
相談例
- セーフティネット住宅の登録方法
- 入居中のトラブル、孤独死、家賃滞納などの対応方法
- 利用できる支援制度 など
イベントニュース
Event News
お知らせ
-
令和5年度の家賃債務保証料等補助の申請受付が6月21日より開始されました。詳しくはこちら(神戸住環境整備公社のサイトへ)
-
住宅確保要配慮者の入居受入れを検討している大家さん向けに
「入居を支える大家さんのための相談窓口」が開設されました。
詳しくはこちら(神戸住環境整備公社のサイトへ)
-
住宅確保要配慮者の入居受入れを検討している大家さん向けに
「入居を支える大家さんのための相談窓口」が10月3日に開設されます。
詳しくはこちら(神戸住環境整備公社のサイトへ)
-
大家さん向けに「神戸市居住支援協議会NEWS Vol.2」を発行しました。
神戸市居住支援協議会NEWS Vol.2(2022年8月発行)Vol.1はこちら(2021年12月発行)
-
すまいの確保にお困りの方の支援を行う「居住支援法人」のページを更新しました。
各法人名をクリックすると活動状況を見ることができます。
詳しくはこちら
-
高齢者のすまい探しを支援する「協力不動産会社」のリストを公開しました。
詳しくは「高齢者のすまい探しサポート」ページへ
-
すまいの確保にお困りの方の支援を行う「居住支援法人」のページを公開しました。
詳しくはこちら
-
「あんしん賃貸セミナー」録画配信の受付は終了しました。
-
5月22日「あんしん賃貸セミナー」の会場開催は中止し、録画配信のみとさせていただきます。
詳しくはこちら
-
家財の整理をお考えの方にお知らせです。
すまいるネットのウェブサイトで片付け支援サービス事業者名簿の公開を始めました。
片付け支援サービスの選定支援(すまいるのサイトへ)